2020/03/05
チャトルのお手入れ方法についての注意事項

チャトル(Chattle)ご使用の皆様へ、

下記お手入れ方法が追加されました。 必ずお読みください!

▲研磨剤付きのスポンジ、クレンザー等は、キズの原因となりますので使用を避け、ソフトなスポンジをご使用ください。
▲思わぬ破損やヒビの原因となりますので、スプレー式泡状洗剤を含む食器用洗剤の浸け置きは行わないでください。
▲ストレーナーとボトル部分の茶渋除去には家庭用漂白剤をご使用いただけます。その際は漂白剤の「使い方・使用上の注意事項」を必ずお守りください。長時間の浸け置きによりストレーナーとボトル部分の耐久性が低下する場合があります。

2020/02/03
2月8日(土)~13日(木)池袋東武デパート「台湾フェア」に出店します

2月8日(土)~13日(金)池袋東武デパート8階催事場にて開催される
第3回「おいしいたのしい台湾フェア」に出店します。

営業時間:午前8時から午後8時(最終日は午後6時閉場)

尚、催事出店の為、2月8日(土)~14日(金)まで、三軒茶屋の店舗はお休みします。

2019/12/17
1月26日(日)春節特別セミナーのお知らせ

2020年の旧正月は1月25日です。この度、春節特別企画として、台湾出身の張茹涵先生によるセミナー「典故から学ぶ文人教養と中国茶」を開催します。

昔の故事来歴を、自らの詩や文章に取り入れることを、典故引用と呼びます。漢文脈に重要な
この典故引用が茶文化の発展にも貢献しました。
過去の文人たちを魅了し、現代の茶人たちをも魅了し続ける典故とは?
明代に活躍した文人を中心に、中国茶の奥深い世界をご案内します。

<講師>張茹涵 先生
中国茶コーディネーター・中国茶インストラクター。
台湾出身。台北・紫藤廬茶芸館の元スタッフ。坪林茶業博物館等各所にて茶文化にまつわる講座を開催。現在は一橋大学大学院にて明代茶文化研究に取り組む。 Blog「飲水思縁」執筆  https://ameblo.jp/mauverc/

<場所>  台湾茶芸館 桜樺苑

<日時>  2020年1月26日(日)15:00‐17:00(開場14:45)

<参加費> 3500円(資料・台湾茶と茶菓子付き)

<定員>  16名さま(お申込み先着順)

<お申込み> 台湾茶芸館 桜樺苑 HPのお問い合わせページ(随時)
       もしくはお電話・店頭(営業時間中)にて


下記Facebookにもご案内を掲載しています。

https://www.facebook.com/events/504027253655670/